人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北海道にて(その2)~タンチョウ

タンチョウ(特別天然記念物)
北海道にて(その2)~タンチョウ_b0148352_1433323.jpg


今回の日程(7月下旬)では繁殖時期が終わっているという理由で草原の鳥たちの観察時間はほとんど取りませんでしたが、子供たちに特別天然記念物のタンチョウを見せてたくて野付半島に少しだけ寄ってみました。この時期のタンチョウはなかなか見つけずらいと聞いていましたが、海岸沿いの道路を車で走っていると遠くに白い大きな鳥を見つけました。北海道東部ではこの時期シラサギ類は見かけませんのでもしや?と思い近づいてみると一羽のタンチョウが沼地で餌を探していました。
北海道にて(その2)~タンチョウ_b0148352_1434762.jpg

北海道にて(その2)~タンチョウ_b0148352_14342577.jpg

北海道にて(その2)~タンチョウ_b0148352_14345049.jpg

この時期、成鳥は子育ての時期だと思うのですが、この個体は一羽で餌を採っていました。まだ繁殖に参加しない若い個体なのかもしれません。タンチョウは一時期絶滅の危機に瀕していましたが、手厚い保護活動のおかげで個体数が回復しいまでは釧路湿原だけで1,000羽以上が生息しているそうです。冬の間は餌が不足するため何か所に設けられた給餌場所にたよっていますが、夏の間は自力で餌を探すようです。
北海道にて(その2)~タンチョウ_b0148352_14353064.jpg

北海道にて(その2)~タンチョウ_b0148352_14354829.jpg

タンチョウは学名Grus japonensisからもわかるように日本を代表する野鳥です。白、黒、赤の体色からおめでたい鳥としても有名で絵本などに出てくるツル=タンチョウです。
北海道にて(その2)~タンチョウ_b0148352_14361188.jpg

北海道にて(その2)~タンチョウ_b0148352_14363982.jpg

夏の湿原でみるタンチョウは雪景色の中でみる(まだみたことはありません 笑)と違ってたくましく見えました。

野付半島では他にオジロワシやシギチ類が見られました。下の写真はキョウジョシギ、キアシシギ、メダイチドリの混群です。
北海道にて(その2)~タンチョウ_b0148352_14371158.jpg

湿原のなかで見つけたキアシシギ。100羽以上見られました。
北海道にて(その2)~タンチョウ_b0148352_14372923.jpg


2010年7月下旬・撮影地野付半島
by hideaki0310 | 2010-08-01 14:38 | 北海道 | Comments(4)
Commented by yamasemi at 2010-08-01 22:58 x
おお、タンチョウですか、これだって簡単には見れないでしょう!
やはり夏のタンチョウは趣が違いますねぇ~^^
確かにしっかりとした感じです!
Commented by ごっち at 2010-08-02 22:50 x
タンチョウは絵になりますね~
北海道なかなかの収穫だったようで何よりです。
北海道は夏冬どちらも楽しめますね♪
Commented by hideaki0310 at 2010-08-10 16:39
yamasemiさん、タンチョウは最近増えたらしく夏でもかなりの
確率で見られるとのこのでしたよ。釧路湿原などではのんびり
カヌーで川を下りながらタンチョウが見られる時もあるそうです。
Commented by hideaki0310 at 2010-08-10 16:40
ごっちさん、冬の北海道、是非いきましょう。いつでもウエルカムですよ(笑)
まずは道東にいってカモやそのほかの海鳥を見てみたいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 北海道にて(その3)~知床の動物たち ギンザンマシコ~北海道にて >>