人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ムネアカタヒバリ・ツメナガセキレイ~2013.02

南西諸島では必ずといっていいほど出会える、ムネアカタヒバリ。今回も越冬個体を数羽観察することができた。金武の田園ではタヒバリよりもムネアカタヒバリのほうをよく見かける。行動はタヒバリと同じだし、鳴き声も似ているがこの時期であれば背中の黒い縦斑でムネアカタヒバリとわかるだろう。
ムネアカタヒバリ・ツメナガセキレイ~2013.02_b0148352_9123428.jpg

ムネアカタヒバリ・ツメナガセキレイ~2013.02_b0148352_9122769.jpg

ツメナガセイレイ。亜種ツメナガセキレイの越冬個体。ずいぶん黄色味が強いがこれも冬羽なのか。。ここにはハクセキレイ、キセキレイも生息するが、ツメナガセキレイは鳴き声が低く、濁るので判断は容易だ。
ムネアカタヒバリ・ツメナガセキレイ~2013.02_b0148352_9125428.jpg
ムネアカタヒバリ・ツメナガセキレイ~2013.02_b0148352_9124615.jpg

シロハラ。ここに限らず、沖縄ではこの時期いたるところで目にする。ちょっとした公園の芝生、林には必ず何羽かいるし、さらに田園地帯でもなんだろうと思って双眼鏡で覗くと大抵はこのシロハラ。一体何羽いるのやら。。こんな開けた場所にも平気で出てくるのは沖縄ならでは。
ムネアカタヒバリ・ツメナガセキレイ~2013.02_b0148352_9131572.jpg


2013年2月上旬・撮影地沖縄県金武
by hideaki0310 | 2013-03-04 07:00 | 沖縄 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< シギ・チドリ類~2013.02 オジロトウネン(Temminc... >>