人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオルリ(Blue-and-White Flycatcher)/2017.05

今回、島で一番目立った鳥がこのオオルリ。毎回、この時期はたくさんのオオルリに出会えますが今回は♂の比率が高く双眼鏡を覗くと2~3羽のオオルリがレンズの中にという贅沢な状況でした。
オオルリ(Blue-and-White Flycatcher)/2017.05_b0148352_13353741.jpg

そんな中、ほかの鳥を待っているときに撮影した個体がこちら。いつも見るオオルリよりも明らかに色が薄く、近くにいた別のオオルリとはまるで別の鳥のように見えました。光線も強く普段よりも色合いが鮮やかに見える状況でしたが、おそらくこの個体は亜種のチョウセンオオルリ(C. c. cumatilis )と思われます。かなり距離があるものを無理矢理クロップしてありますのでやや画像は粗いですが背中に不明瞭ながら黒い縦斑がみられ、おなかの白い部分との境界線が直線的です。舳倉マジックでないことを祈りたいと思います。

オオルリ(Blue-and-White Flycatcher)/2017.05_b0148352_13383538.jpg

2017年5月上旬/撮影地舳倉島/ニコンD500+AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR



by hideaki0310 | 2017-05-06 13:49 | 舳倉島 | Comments(2)
Commented by kazucl1 at 2017-05-06 22:43
3日間で70種。春にしてはちょっと寂しい感じでしょうか?
それでも離島ならではの鳥もいたようで。出来たら行きたかったです(涙)
2枚目のオオルリは胸の色の感じからするとチョウセンオオルリっぽいですね。
背中の青い色は正直光の加減で写真ではどうにでも見えてしまいますが、確かに薄く見えますね。
Commented by hideaki0310 at 2017-05-07 07:46
おはようございます。この時期3日で70種であれば
なかなかだと思いますが、数がやや少なかったですね。
チョウセンオオルリと思われる個体は同じ木にいた
オオルリとは全く違う色でした。
私ともう1人のバーダーの方しか見てないので
話題になってませんが、とても綺麗な明るいコバルトブルーでした。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< サンショウウクイ(Ashy m... 舳倉島/2017.5.3~5 >>